
こんにちは!GadegetLover管理人(@sou_0623uc2)です。
今回は『自称』世界初の1億800万画素のカメラを搭載し、一時はDxOマークで1位も獲得した最強カメラフォン、Mi Note 10を紹介していきます!
Mi Note 10のスペック表!
メーカー | Xiaomi |
製品名 | Mi Note 10 |
カラー | ●ミッドナイトブラック ●グレイシャーホワイト ●オーロラグリーン |
寸法 | 高さ:157.8 mm 幅:74.2 mm 厚さ:9.67 mm |
重さ | 208g |
対応バンド | 2G:GSM B2 / B3 / B5 / B8 3G:WCDMA:B1 / B2 / B4 / B5 / B6 / B8 / B19 4G:LTE FDD:B1 / B2 / B3 / B4 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 /B20 /B26 LTE TDD:B38 / B40 |
プロセッサー | Qualcomm Snapdragon 730G |
OS | MIUI 11(Android9→10)日本語◎ |
メモリ | 6GB LPDDR4x |
ストレージ | 128GB(MicroSD拡張不可) |
ディスプレイ | 解像度:2340 x 1080 FHD + 398 PPI 明るさ:600 nit (HBM) / 430 nit (typ) 高コントラスト:400000:1 (min) | 色域:DCI-P3 標準モード | サインライトディスプレイ 2.0 | ナイトモード | 色温度調整 TÜV Rheinland® ローブルーライトモード Gorilla Glass 5 HDR10表示対応 |
リアカメラ | AI搭載5眼カメラ 1億800万画素・Samsung HMX 1/1.33inch 25mm F値/1.69 OIS・ 1200万画素・2倍ズーム 50mm 1/1.26inch F値/2.0・ 2000万画素・超広角117° SONY IMX350 F値/2.2・ 800万画素・ハイブリッド10ズーム 94mm F値/2.0 OIS・ 200万画素・マクロ ・F値/2.4・ |
セルフィーカメラ | AI加工機能搭載 3200万画素・F値/2.0 1.6 μm・ |
バッテリー | 5260mAh・30W超急速充電に対応!・ |
Wi-fi | 802.11a/b/g/n/ac 2.4G Wi-Fi / 5G Wi-Fi 対応 |
Bluetooth | Ver:5.0 |
防水防塵性能 | 無し |
端子 | Type-C |
イヤホンジャック | 有り |
認証 | 光学式画面内指紋認証 / 顔認証 |
技適認証 | 認証済み! |
Mi Note 10を動画でチェック!
Mi Note 10のデザインをチェック!

Mi Note 10はオーロラグリーン、グレイシャーホワイト、ミッドナイトブラックの三色展開となっています。どのカラーにも印象的なグラデーション加工が施されており、高級感を感じます。

ディスプレイには湾曲加工が施されています。この湾曲ディスプレイ、見た目は本当に美しいのですが、保護フィルムが貼りにくい、見にくいといった面もあるようです。
賛否分かれるところです。
また、ディスプレイはAMOLED(有機EL)を採用し、一般的な液晶パネルよりも美しい発色をすることができます。

最近では搭載を取りやめることのあるイヤホンジャックが搭載されています!
なんとハイレゾ対応です。
充電をしながら音楽を聴けることはもちろん、イヤホンをつけてのゲームプレイ時には遅延がなく、快適にゲームを楽しむこともできます。非常に便利ですよね!
1億800万画素?! Mi Note 10はカメラがヤバい!

Xiaomi Mi Note 10には、発売時点では世界初となる『1億800万画素』の超高解像度イメージセンサを使用した、合計5つのカメラを搭載しています。
更にXiaomiの強みでもある高性能なAIにより、被写体に合わせた自動補正やが可能です。

ズーム性能もすごい!



Mi Note 10には超広角レンズに加え、ズームレンズを搭載しています。
上の写真は順に0.6倍→1倍→10倍と拡大していったものです。
見て分かる通り、ここまで拡大してもピクセルの潰れが非常に少なく、電車の形や、看板の文字まではっきりとわかります。
改めて、Mi Note 10のカメラ性能の凄さが伝わります。
RAW現像とAIによる夜景撮影も注目

Mi Note 10は、RAW現像を採用し、お得意のAIによる補正でここまできれいに夜景を撮影することができます。
Mi Note 10はSoCにSnapdragon 730Gを採用

Mi Note 10シリーズにはSoCに、Qualcomm製ミッドレンジモデルのSnapdragon 730Gを搭載しています。
ミッドレンジとは言いつつも、Snapdragon 730Gは普段使いで快適に使えることはもちろん、負荷の高い3D処理も難なくすることができます。
ハイエンド端末には敵わないものの、バランスの取れた、十分な性能を持っています。
Mi Note 10はリモコンにもなる!

Mi Note 10は家電を操作するリモコン機能も搭載しています!
本体側面の上部には赤外線センサが内蔵されており、専用アプリからスマホひとつで簡単に操作することもできます。
複数のリモコンがスマホひとつで済む、、、非常に便利ではないでしょうか。
Mi Note 10をよりお得に購入しよう!
全色共通クーポンコード: GBXMNT10BF
クーポン適用後価格:約46400円
Mi Note 10の掲載情報
